UltiMaker S シリーズ

UltiMaker Sシリーズ
業務用3Dプリンターの定番モデル【高精度・高信頼・簡単操作】

“選んで、クリックして、すぐに印刷”
300 種類以上の材料との互換性/操作性/将来性を兼ね備えた、次世代のデスクトップ 3D プリンター

UltiMaker Sシリーズとは?

UltiMaker Sシリーズは、高精度な造形・直感的操作・安定した信頼性を兼ね備えたプロフェッショナル3Dプリンターシリーズです。
世界80カ国以上で導入され、デザイン設計から製造現場、教育機関まで幅広い分野で活躍しています。


主な特長

 

1️⃣ 高精度・高速造形

  • 最小積層厚20ミクロンの高精度造形

  • Cheetahモーションプランナー(S8/S6)により最大4倍の高速化

  • 剛性の高いフレームと静音制御で安定出力

 

2️⃣ デュアルヘッドによる複合造形

  • PVA可溶性サポート材・Breakaway材に対応

  • 異素材・異色の同時造形が可能

 

3️⃣ 幅広い材料対応(300種類以上)

  • PLA・ABS・PETG・ナイロン・TPU・CPE・カーボンファイバーなど

  • UltiMaker Marketplaceで公式プロファイルをダウンロード可能

 

4️⃣ Cura & Digital Factory でスマート運用

  • UltiMaker Curaで最適スライス設定を自動化

  • クラウド経由でリモート造形・進捗管理

 

5️⃣ 拡張性・将来性

  • Air ManagerやMaterial Stationを組み合わせて安全性・効率性を強化

  • ソフトウェアアップデートによる継続的な進化

 


UltiMaker Sシリーズ ラインナップ比較

モデル名 造形サイズ(mm) 主な特長
S8 Pro Bundle 330×240×300 Material Station付属。自動材料供給で無人稼働
S8 330×240×300 新モーション制御。信頼性とスピードを両立
S7 330×240×300 HEPAフィルターAir Manager内蔵。高精度&安全性
S6(NEW) 330×240×300 S5をベースにCheetah制御搭載。速度と品質のバランスモデル
S5 330×240×300 高安定性の定番モデル。幅広い材料対応
S3 230×190×200 デスクトップ型ながらデュアルヘッド対応

 


用途・導入シーン

▶ 製造業

治具・検査器具・組立補助ツールを自社内で造形し、外注コストとリードタイムを削減。

▶ 設計・デザイン

外観モデル・意匠確認・プレゼン用モックを短期間で製作。

▶ 教育・研究機関

STEAM教育や研究試作を促進。

▶ 医療・建築分野

人体モデル、建築モックアップ、構造解析用模型などに活用可能。


対応アクセサリ・オプション

  • Material Station:最大6種類のフィラメントを自動管理

  • Air Manager:HEPAフィルター搭載で作業環境をクリーンに

  • Metal Expansion Kit:ステンレス/銅混合素材対応

  • PVA Removal Station:サポート材の除去を自動化

 

CONTACTお問い合わせ

お仕事のご相談・ご依頼、採用に関することなど、お気軽にお問い合わせください。

0568-33-3861

受付時間 : 9:00〜18:00(土日祝日除く)