硬質・軟質注型用ポリウレタン樹脂

無発泡な注型用硬質・軟質ポリウレタン樹脂です。 主剤と硬化剤を混入するだけで収縮の少ない、衝撃性の強い成形品を容易に作製する事ができます。 物性は、ABS、PP樹脂、エラストマーに近い強度を有すため、自動車や電気をはじめとする各業界での工業用モデルの試作開発品から、小量生産の成形品・ハウジング・部品迄、幅広く使用されております。

 

特徴

主剤と硬化剤を混合撹拌するだけで簡単に硬化し、型の細部迄注入できます。
真空注型工法を使用すれば、気泡の無いより高品質な成形品を得る事ができます。
着色が可能で、メッキ・塗装等の表面仕上げも可能です。

 

用途

自動車、電気、航空機、医療機器、遊技機、精密機器のハウジング、ケース類や部品
玩具、フィギュア、人体模型、釣具
・ スクイーズ、クラフトレジン

 

■当社専売製品

アルファレジンRU-843 工業用3液性エラストマータイプ
硬度:20〜90度(白色・黒色)まで

引き裂き強度に優れ破れにくいウレタンエラストマーです。低硬度でも配合がブレにくく歩留まり性が向上しております。また硬化が速く脱型や仕上げが良好で、品質の向上やリードタイム短縮に貢献いたします。

物性表はこちらから

 

用途により各タイプのポリウレタン樹脂を取り揃えています。

・ホビー用
・発泡ウレタン
・工業用ABSタイプ、PPタイプ
・工業用透明タイプ
・工業用エラストマータイプ
・工業用耐熱タイプ、難燃タイプ
・工業用絶縁タイプ
・低圧RIM成形用ABSタイプ、PPタイプ

※工業用は真空注型装置のご使用を推奨いたします。
※低圧RIM成形用は専用装置が必要です。

 

取り扱いメーカー

アルファ化研・シーカジャパン・H&K・ペルノックス・ポリシス・日清紡ケミカル等

 

装置販売

当社では真空注型装置及び低圧RIM成形装置を取り扱っております。

 

■真空注型製品例

●透明 Resin
透明エポキシ樹脂 透明エポキシ樹脂 透明エポキシ樹脂
●ABS PP Like Resin
●ラバー・ゴム Resin
●高耐熱・高衝撃 Resin ●高引裂3液ゴム Resin

 

 

■真空注型工程表

 

■RIM成形とは

RIMとは、Riaction Injection Molging の略称であり「主たる二種類の低分子量、低粘度、高反応性原料を高圧(80~190kg/cm2)で混合室に導入して衝突混合させ、密閉中に射出し短時間で反応固化させ高分子樹脂を生成させる成形法」である。

 

■RIM成形の特徴

RIM成形は熱可塑樹脂の成形法である射出成形(Injection)成形に比べて下記の特徴があります。
・ 比較的低温で成形できる(原料温度20~50℃、型温度40~80℃)。
・ 型内圧力は3~5kg/cm2で型締機や型が小型で良い。
・ 低粘度原料を使用するため、原料の流動性が良く複雑大型形状品の成形が容易である。
・ ボス、リブのある製品でも成形品のヒケが少ない。
・ 型への圧入が可能なために薄肉複雑形状の成形が容易である。
・ 原料選択範囲が広く比較的容易に硬軟剛柔の性能がでる。

CONTACTお問い合わせ

お仕事のご相談・ご依頼、採用に関することなど、お気軽にお問い合わせください。

0568-33-3861

受付時間 : 9:00〜18:00(土日祝日除く)